フロントフェンダーがないと大変

フェンダーとはタイヤの上部につけられるパーツであり、バイクならフロントタイヤの上につけられるフェンダーはフロントフェンダー、リアタイヤの上につけられるフェンダーがリアフェンダーとして表現されています。

基本的にこのフェンダーは走行中に発生する泥はねや水はねをフェンダーでせき止める役割があったり、石が跳ね上げられたときにボディに当たらないように防ぐといった役割もあります。また、タイヤを覆うことで異物が巻き込まないようにする意味もあります。そのため、走行車を守るためにも重要なパーツとなっているのです。しかし、一部の人達は見た目が気になるということで取り外しているケースもあるのです。

ないと車検が通らない可能性あり

バイクの車検ではフロントフェンダーよりもリアフェンダーが重視されることが多く、リアフェンダーがなくても車検が通るケースもあります。しかし通らないケースもあるので基本的には装着しておいた方がいいでしょう。このように差があるのはいくつか理由があるとのことですが、検査員が危ないと判断してNGを出すケースがあったり民間指定工場でそもそも許可していないケースもあるようです。

確かに、フェンダーがないと悪天候時の走行では泥はねや水はね、石の跳ね上がりが防げずにバイクを運転している人に当たる可能性もありますし、運転者があたらなくてもそばにいる人に当たる可能性もあるのでNGを出されるのもわかります。車検を通すときはフロントフェンダーをきちんと装着しておきましょう。

自作する方法はあるのか

装着した方がいいと言われても、購入したバイクのフロントフェンダーが気に入らないから取り外した人は戸惑ってしまうでしょう。そんな人はフロントフェンダーを自作するのが一番です。自作するのならステンレスやプラスチックやアルミから選ぶことになりますが、車体の重さが気になる方はプラスチックやアルミから選んでください。

基本的にフェンダーは売られているものが色々とありますので、それらを購入した後に固定すればいいのです。固定方法は色々ありますが純正のフェンダーが取り付けてあったように取り付けることが出来れば問題ないでしょう。そこでさらにカスタマイズしたい方はカットしたり塗装をしてから挑んでください。

理想のフェンダーを作る精神

チョッパーカスタムが好きな方や迫力を増すためにあえてフロントフェンダーを外す方もいますが、安全性や車検のことを考えると付けるのが理想となります。しかし、かっこわるいからつけたくないという考え方もよくわかるので板挟みになってしまうでしょう。そんな人は自分にとっての理想のフェンダーを自作して取り付けることも考えてみるといいと思います。